大学生について

私が(正規の)大学生だったころに、少し幅のある繋がりがあって
いろんな人と交流しておった。

最近こんな話を聞く。


「大学にいると良い顔されないんだよね」

ここ2年で一気に増えた話題だ。



というのは、大学の方針転換も影響しているのだとか

色々な大学が、教育サービスを第一に掲げて、面倒事を避けている。
未成年の飲酒や、大量摂取の防止策をとるのはもちろん賛成であるし、学園祭の退去時間の設定は、時代の流れてして幾分は仕方ないが・・・

研究室や、部室の夜間の使用禁止はどうなんだろう。

曰く、どこかで集るとか、個人宅で騒ぐのは別に良いってかんじのようだが、大学内は駄目らしい。


私は、夜通しで夢を語ったり、議論したり、音楽でぶつかったりという経験(そして終わらぬレポートを手伝ってもらう)があれこその今を生きておるので
なんだか、残念だ。


なお、久々に後輩を訪れると
噂話が横行しすぎて、ほんとにこいつら大学生だろうか
駄目な意味で仲良しを装うし、干渉しあっている。高校生みたい。とか思った。

気の合う、気のある人、気をあわせたい人としか選択的に話をしない。直接話したがらない。なんて・・・感じです。


せっかく夢ないし、いくばくかの希望があって大学に来たのならば。

積極的に、語り合うのが良い。と思う。

気の置けない仲は、本当にレアだ!


私は、講義の終わった後の大学が好きだった。